
業界/業種 | Industry
ファッション / メディア / Webメディア運営
技術スタック | Technologies
OpenSearch, Node.js, REST API, MySQL, クエリ圧縮処理, Google Analytics(検索ログ分析)
- クライアント:INFASパブリケーションズ
- プロジェクト名:WWD JAPAN サイト内検索機能改善
01
セールスポイント
01
ファッション専門メディアに最適化した多軸検索設計
02
セキュリティ・可用性を強化するOpenSearch基盤
03
管理・分析機能を備えた運用改善支援
02
課題
検索機能の欠如とセキュリティリスクがUXを阻害
ファッション業界専門メディア「WWD JAPAN」を運営する株式会社INFASパブリケーションズ様では、大量の過去記事、画像、商品情報などを蓄積している一方で、ユーザーが目的の情報にたどり着ける検索機能が未整備の状態でした。
一時的にCMSに標準搭載されている検索機能を提供したものの、国外からの攻撃対象となったことで安定運用が困難になり、セキュアかつ拡張性のある検索基盤の再構築が必要となっていました。
また、タグ設計やキーワード管理が不十分だったことにより、検索の精度が低く、ユーザーが求める情報にたどり着けないという体験上の課題も顕在化していました。
03
ソリューション
OpenSearch移行と検索体験の再設計で抜本改善
当社は、既存のフロントエンド構成を活かしながら、検索基盤とロジックの全面的な刷新を実施しました。
まず、インクリメンタルサーチやカテゴリー・タグ・著者・日付などによる多軸での絞り込みに対応した検索体験を設計。次に、スコアリングロジックの最適化とクエリ圧縮処理によって応答速度を大幅に改善し、ユーザーの離脱要因を解消しました。
検索基盤そのものは、従来のElasticSearchからOpenSearchへ移行。セキュリティと可用性を強化しつつ、今後の拡張にも柔軟に対応できる構成としました。
さらに、管理者側で検索ワード辞書を更新・管理できる仕組みと、検索傾向を分析できる分析ツールを整備。技術面だけでなく運用面からも継続的な改善が可能な体制を整えました。

04
結果
回遊率向上と安定運用でメディア価値を再強化
新たに構築された検索機能によって、記事同士の関連性が見えやすくなり、ユーザーのサイト内回遊率が向上しました。検索精度の向上は、特集コンテンツや過去記事へのアクセス促進にもつながり、メディア資産の活用価値が高まっています。
また、記事の検索導線が整備されたことにより、電子版コンテンツ(PDF)の閲覧や購買への誘導も強化され、成果のひとつとして定性的な評価に加え、収益面での寄与も確認されました。
さらに、ピーク時のアクセス負荷にも耐えうる構成となったことで、安定運用の面でもメディアとしての信頼性が高まり、今後の拡張や新規施策にも活かせる基盤が整備されました。

05
実績概要
■ プロダクト/プロジェクト名
http://WWDJAPAN.com サイト内検索機能改善
■ 解決した課題
- 膨大な記事・画像・商品データを保有しているにも関わらず、検索機能が存在していなかった
- 一時的にCMSデフォルトの検索機能を提供したが、国外からの攻撃対象となり継続提供が困難に
- 外部攻撃に耐えられるセキュアな検索基盤を構築し、ユーザー向けに再提供する必要があった
- キーワード精度・タグ構造の整合性が取れておらず、検索ヒット率/コンテンツ発見性に課題があった
■ 提供したソリューション
- フロントエンドは維持したまま、検索ロジックとデータ構造を再設計
- インクリメンタルサーチ、カテゴリー/タグ/著者/日付での多軸絞り込みに対応
- 検索スコアリングロジックの最適化とクエリ圧縮処理により検索時間を大幅短縮
- 検索基盤をElasticSearchからOpenSearchに移行し、セキュリティ性と安定性を強化
- 管理画面側でキーワード辞書・検索ヒット分析が可能な構造に改修
■ 主な支援内容
- サイト内検索要件定義・ロジック設計
- 検索API開発・データ構造最適化・アルゴリズム調整
- ElasticSearch → OpenSearchへの実装変更
- バックエンド(インデックス構築/絞り込み処理)開発
- 管理側のキーワード辞書設定・運用補助機能の実装
■ 成果/反応
- 検索の提供により、記事間の回遊率が上昇し、ユーザーの滞在時間が増加
- 電子版(PDFコンテンツ)の売上が向上
- ファッション業界史としてのトピック検索性が向上し、過去記事の価値が再評価された
- クエリ圧縮により検索応答速度が大幅に改善、ピーク時アクセスにも耐えうる設計を実現
■ 担当領域
要件定義、検索ロジック設計、バックエンドAPI開発、検索アルゴリズム最適化、OpenSearch実装、運用支援
■ 開発期間
約2.5ヶ月
■ 開発費用帯
300万円〜500万円
■ 技術スタック
OpenSearch, Node.js, REST API, MySQL, クエリ圧縮処理, Google Analytics(検索ログ分析)
■ 公開URL